様々な分野で活躍し、そのたびに大きな話題となる青汁王子こと三崎優太さん。
そんな青汁王子が、格闘家の朝倉未来さんと決闘を行うことになりました!
そして11月26日、ついにその決闘の結果が明らかとなりました!
さらに、この決闘がヤラセだったことも判明。
今回はこの決闘の結果やヤラセなどについてまとめました!
目次
青汁王子が朝倉未来と決闘|ルールや勝った報酬
青汁王子こと三崎優太さんと、格闘家の朝倉未来さんが決闘を行うことになりました!
ルールや勝った際の報酬はこちら↓
【ルール】
三崎優太vs朝倉未来・5分2R
・キックボクシングルール
・朝倉未来は片手のみ青汁が勝つ→朝倉未来の代わりに大晦日のRIZINの試合に出場
朝倉未来が勝つ→青汁が何でも言うことを聞く
どんな展開になろうが一部始終を動画で公開する、手加減なしの真剣勝負
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) November 20, 2019
決闘内容はキックボクシングで、朝倉未来さんは片手というハンデを背負います。
また、青汁王子は実はキックボクシング経験者だったのです!
そしてルールより気になるのが、勝った後の報酬です!
青汁王子が勝つ→朝倉未来の代わりに大晦日のRIZINの試合に出場
朝倉未来が勝つ→青汁王子が何でも言うことを聞く
青汁王子が勝った暁には、朝倉さんの代わりに青汁王子が年末の「RIZIN」に出場するとのこと!
かなり注目の決闘となりました!
決闘の結果と報酬
決闘は、朝倉さんの圧勝でした!
何か奇策でもあるのかと思いましたが、真っ向からぶつかってボコボコにされてしまいました!
まあ当たり前ですね(笑)プロ対ほぼ素人ですので(笑)
気になるのは報酬です!
朝倉さんが勝った際の報酬は、「青汁王子が朝倉さんの言うことを何でも聞く」というものでした
そしてそのお願いの内容がこちら!
「地方で苦労している格闘家を集め、オーディションを開催し、勝った1人に東京で1年間修業をさせてあげてほしい」
とても素敵なお願いですよね!!!
個人的なお願いをすると思っていたので驚きました!
実は朝倉さんも地方出身で、上京してから実力がぐんと上がったそうです。
このオーディション、かなり楽しみですね!
決闘の動画はこちら!
青汁王子ヤラセ告白!趣味は炎上商法で朝倉未来との試合も勝つ気なし
上の動画を最後までご覧になった方は分かるかと思いますが、この決闘、実はヤラセだったのです!(笑)
朝倉さんは何も知らなかったとのことですので、正確には青汁王子が朝倉さんと接触したいがために仕組んだ決闘だったということになりますね!
真剣勝負だと思っていた方はがっかりされたかもしれません。
げすが、結果的にかなりの注目を集めることができたので、青汁王子の思惑通りだったのでしょう!
さすが青汁王子といった感じです(笑)
青汁王子の狙いをまとめると、
・朝倉未来さんに喧嘩を吹っかける
・決闘で世間の注目を集める
・この決闘で格闘技界を盛り上げる
となります!
つまり、もともと朝倉さんに勝つ気なんて全くなかったのですね(笑)
その証拠に、「趣味は炎上商法」と動画で語っています(笑)
朝倉さんがお願いを考える時に青汁王子が関与したのかは不明ですが、関与していた場合は、今回の決闘は完全にヤラセということになります!
格闘技界を盛り上げたい青汁王子の思いにぴったりなお願いでしたので、打合せ済みだった可能性が高いですね(笑)
でもいいんです!
それが青汁王子の狙いなので(笑)
真剣に勝敗予想していた私は青汁王子にまんまとやられたことになりますね(笑)
それも含めて青汁王子のエンターテインメントです!
青汁王子ヤラセ告白!趣味は炎上商法で朝倉未来との試合も勝つ気なし:まとめ
今回は、「青汁王子ヤラセ告白!趣味は炎上商法で朝倉未来との試合も勝つ気なし」について書きました!
まとめると、
・青汁王子と朝倉未来が決闘し、勝った際には報酬がある。
・片手のハンデをものともせずに、朝倉未来が圧勝。
・朝倉未来は「地方で苦労している格闘家を集め、オーディションを開催し、勝った1人に東京で1年間修業をさせてあげてほしい」と青汁王子にお願いする。
・ここまですべてが青汁王子の思惑通り。
・青汁王子は動画で「趣味は炎上商法」と告白。
以上になります!
真剣勝負を楽しみにしていた方はがっかりされたかもしれませんが、これが青汁王子です!
何はともあれ、オーディションが楽しみですね!!