『眠れるまで私とお話していきませんか』
このフレーズを耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか。
このフレーズは、近年ユーザーが急上昇している「YouTube」で最近よく流れてくるCMのフレーズです!
YouTubeのCMといえば、最近は2つ連続で流れてくることも多いので、かなり気になる人も多いでしょう。
そして、この『眠れるまで私とお話していきませんか』のCMも、「うざい」と感じている人が多いようです。
そこで今回は、『眠れるまで私とお話していきませんか』のCMについて書いていこうと思います!
「うざい」と言われるのには一体どのような理由があるのでしょうか!
目次
『眠れるまで私とお話していきませんか』は『spoon』のCM
『眠れるまで私とお話していきませんか』というフレーズが流れてくるあのCMですが、、、
実は、声で癒されるアプリ『spoon』のCMなのです!
この『spoon』は「声で癒されるアプリ」ということで、簡単に言うと、
「声だけで配信・視聴ができるラジオアプリ」
になります!
顔を出さずに声だけの配信ですので、YouTubeなどに比べると、配信のハードルはかなり低いですね!
誰でも気楽に配信ができます!
『眠れるまで私とお話していきませんか』CMがうざい?【世間の反応】
このCMですが、実は「うざい」という声が多く上がっています。
理由は、次の2つ。
・CMが流れる頻度が多い
・声がうざい
CMが流れる頻度が多い
一つ目に理由は、「CMが流れる頻度が多い」です!
確かに、普段YouTubeを見ている人は、毎日必ず見るといても過言ではないでしょう!
それくらいこのCMは何度も流れてきます(笑)
世間の反応はこちら!
つべの #SPOON のCMうざい。
ねじ込めばねじ込むほど逆効果なのいいかげんわからんもんかね。— あのにます (@1h2e8t2a7r3e1) November 2, 2019
SPOONの広告世界で一番うざい
— たくしー (@bird_flap) November 11, 2019
spoonとかいう毎回出てきてうざい広告
声ほんまよくて何回かダウンロードしそうになる鼻詰まったもぇごぇ(笑)練習するくらいならこっち方面目指そうな
— ふじヲ (@fujjjisaan) November 18, 2019
声がうざい
2つめの理由は、「声がうざい」です!
これに関しては完全に好みが分かれますが、苦手と感じる人も多いようです!
ねぇ…むれるまで私とおはなししていきませんか?
ってspoonのcmうざい
何回も聴くといらつく声に聞こえ出した、加減しろボケ— TKYM (@tktterism) June 6, 2019
spoonのえるたそとかいううんこ声の喋り、うざい。
「眠れるまでお話していきませんか」←死ね
「ちょっと待ったー」←死ね— 本質ちゃん (@shiawase_japan) November 9, 2019
spoonの広告うざい。イケボだろ感ある声が腹立つ。
逆にプロってすげーやイケボ感出さずにカッコイイ声を出すから— なぴお (@napinapinter) October 17, 2019
『眠れるまで私とお話していきませんか』CMの声は誰
このYouTubeのCMですが、多くのパターンがあり、それぞれ声優さんが違います!
ここからは、何名かの声をYouTubeの動画でお聴きください!
『spoon』でのFANS(ツイッターでいうフォロワー)の数も併せてご紹介します!
芋子
FANS:25,380
えるたそ
FANS:25,818
pipi
FANS:不明
猛大塚
FANS:13,717
ノコ
FANS:不明
tel(ハチラジ)
FANS:8,037
トマル
FANS:714
りおる
FANS:4,691
かぼちゃ
FANS:不明
あくびちゃん
FANS:不明
『眠れるまで私とお話していきませんか』CMがうざい?YouTubeの声は誰【世間の反応】:まとめ
今回は「『眠れるまで私とお話していきませんか』CMがうざい?YouTubeの声は誰【世間の反応】」についてまとめました!
世間からは「うざい」という声が挙がっていますが、もちろんこのCMが好きな方もいます!
プロではないからこその良さがありますよね!
私も気が向いたときにダウンロードしようと思います!