昔と比べると、観客の数が減っている映画館。
ですが、ここ数年は僅かではありますが、観客の数が増えています!
その理由の一つが、4DXなどの最新技術です!
映画『アバター』などで3DX上映が話題となり、立体的な映像に驚いた人も多いと思います。
そしてそのさらに一つ上の次元が4DXです!
また、4DXにもう一工夫加えたMX4Dというものもあります。
ですが、この4DX(MX4D)の設備が搭載されている映画館(劇場)は、実はあまり多くありません!
そこで今回は、そんな4DX(MX4D)設備が搭載されている映画館をご紹介します!
各地方ごとにご覧ください!
目次
- 1 北海道・東北地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)
- 2 関東地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬)
- 3 中部地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(新潟・富山・石川・福井・長野・岐阜・山梨・静岡・愛知)
- 4 近畿地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(京都・兵庫・大阪・滋賀・三重・奈良・和歌山)
- 5 中国・四国地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(鳥取・岡山・島根・広島・山口・香川・愛媛・高知・徳島)
- 6 九州地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
- 7 4DX(MX4D)搭載の劇場(映画館)はどこ?2019最新版|場所や設備などを都道府県別に紹介!:まとめ
北海道・東北地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島)
こちらの記事でまとめています!
関東地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬)
こちらの記事でまとめています!
中部地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(新潟・富山・石川・福井・長野・岐阜・山梨・静岡・愛知)
こちらの記事でまとめています!
近畿地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(京都・兵庫・大阪・滋賀・三重・奈良・和歌山)
こちらの記事でまとめています!
中国・四国地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(鳥取・岡山・島根・広島・山口・香川・愛媛・高知・徳島)
こちらの記事でまとめています!
九州地方の4DX(MX4D)劇場(映画館)まとめ(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
こちらの記事でまとめています!
4DX(MX4D)搭載の劇場(映画館)はどこ?2019最新版|場所や設備などを都道府県別に紹介!:まとめ
今回は、「4DX(MX4D)搭載の劇場(映画館)はどこ?2019最新版|場所や設備などを都道府県別に紹介!」についてまとめました!
私も4DX上映を手意見したことがあるのですが、遊園地のアトラクションに乗っている気分になりました!
動きだけでなく、においや水しぶきなど、様々な楽しみがあります!
少し高めの料金を払ってでも一見の価値ありです!
皆さんも、4DX上映を体験してみてはいかがですか?