2020年1月23日(木)、衝撃のニュースが飛び込んできました。
欅坂46でセンターを勤める平手友梨奈さんが脱退することが発表されました。
そこで今回は、この脱退の理由について調査しましたのでご覧ください。
目次
平手友梨奈脱退!他にも2人が卒業で1人が活動休止
2020年1月23日(木)の20時50分頃、欅坂46の公式サイトで、以下の発表がありました。
欅坂46のメンバーとして活動してまいりました織田奈那、鈴本美愉はこの発表をもちましてグループを卒業、平手友梨奈はグループを脱退致します。
在籍中はたくさんの応援をいただきありがとうございました。また、佐藤詩織は本人からの申し出により活動を一時休止致します。活動再開の目途が立ちましたら改めてご案内致します。
Seed & Flower合同会社
デビューから現在までの全てのジングルでセンターを務めてきた平手友梨奈さんの脱退が発表されたのです。
他にも、卒業が噂されていた織田奈那さんと鈴本美愉さんの2人が卒業、さらに佐藤詩織さんが活動休止とのこと。
突然の事で本当に驚きですが、ファンはとてつもなくショックでしょう。
平手友梨奈脱退の理由は?欅坂46不仲説や握手会などファンからは様々な声が!
公式サイトの発表では、脱退や卒業、活動休止の理由は明かされていませんでした。
でも、やはり気になりますよね。
そこで今回は、センターを務めてきた平手さんの脱退理由について調べてみました!
①欅坂46不仲説|平手友梨奈は浮いていた?
平手さんが欅坂46で「浮いている」というのは、以前から囁かれていました。
てち毎回浮いてる感がかわいそう pic.twitter.com/rhtXRxKtNC
— れん (@4re___6) June 30, 2017
この写真はまだマシですが、確かに平手さんだけ浮いているかのようなグループ写真は何度か目にしたことがあります。
また、2019年末に発売予定だった9枚目シングルは、平手さんの一声で発売が延期になったと言われており、それに不満を持っているメンバーはたくさんいるだろうとも言われていました。
そんなことから、今回の脱退は不仲が原因なのでは?という意見を見かけました。
まって、理解が追いつかん
二推しがいっぺんに卒業・脱退って無理すぎん??
え病む病む病むてちは脱退ってなっとるの、やっぱ不仲とかあんのかなももクロさんもあったぽいし
にしても欅の公式は言葉が足りねぇんだよな、ごめんやけどこんな大事な情報にこれだけなんは納得いかんしありえん
— 茜色 (@aka_aka_ne_) January 23, 2020
ですが、ツイッターでは不仲説を否定する人を多く見かけました!
別に俺は平手信者ではないけど、てちが欅のセンターでみんなと不仲だと思ってる奴は一回SOL聞いた方がいいぞ。思ってるのと違うから
— 吉野 公仁 (@keyakigiants63) December 24, 2019
欅坂メンバーと平手友梨奈、全然仲良しだった!!!これで欅坂の不仲説は消えた?!
記事を更新しました。#欅坂46 #乃木坂46 pic.twitter.com/AERzDDFqn0
— 欅坂46応援したい (@mbCGg7H3nP5c5SP) January 7, 2020
欅坂の新規さん、ちょっと欅坂や平手友梨奈ちゃんを気になっていて疑問がある人。ネットに転がってる記事は嘘や願望が多いので(不仲であってほしい等悪意のあるもの)、2年追ってきた私で良ければDMなどでお答えします🙇握手会やCDの構成などなんでも!
— ゆず* (@yellow_p777) January 5, 2020
最後の方が言うように、ネットには悪い情報の方が早く多く流れてしまいます。
もちろん正しい情報のこともありますが、すべてを鵜呑みにしてはいけません。
何か疑問がある方は、2年間欅坂を追いかけてきたゆず✳︎さんにDMを送ってみるのもいいかもしれません。
②握手会で刃物を持ったファンから発煙筒
2017年6月24日に行われた握手会での出来事。
平手さんと柿崎芽実さんのレーンに並んでいた男性が、発煙筒を投げ込みました。
その男性の名前は、阿部凌平。
刃物を持っており、逮捕された際には、女性アイドル名を挙げて「殺そうと思った」と話したそう。
警察はこの女性アイドルの名前は公表していないものの、平手さんのレーンに並んでいたことから、可能性は十分あります。
たとえ違ったとしても、平手さんや柿崎さんは、物凄い恐怖心にかられた事は間違いないでしょう。
ちなみに、柿崎さんは2019年6月に、自身の公式ブログで卒業を発表し、すでに卒業しています。
この事件以降、平手さんの元気がなくなっていったという声もあります。
本当に許せないです。
そもそもてちがああなったのは運営のせいじゃないのか?って押し付けるのも違うかもしれないけどそれでも握手会のあれがあってから少しずつ変わっていったしそれでもドームではあんなに楽しそうにパフォーマンスしてたのに脱退?せめて卒業にしてやれよ今までてちを壊すまでセンターにさせたくせに
— にゃ🍑 (@BSAXHASE) January 23, 2020
てちに最後会ったのは不協和音の全握やったなー。
それ以降は握手会に出ず…
コミュ力なさすぎて全然話せんかったけど、対応優しかったなー。
ええ思い出や。あの事件なかったら今頃こうなってないんかな?とも思いつつ…
長い間お疲れ様でした。#欅坂46#平手友梨奈#ありがとうございました pic.twitter.com/PZSmYHrZBF
— よっしー◢͟│ (@yossy_zelkova) January 23, 2020
※「脱退理由は今は話さない」平手友梨奈が直後のラジオでコメント
脱退発表から約1時間後、ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK」で平手さんが今回の脱退についてコメントしました。
ラジオ冒頭で、欅坂46からの脱退を改めて報告し、続けて以下のように語りました。
「今は話したいとは思わないので、いつか自分が話したいと思った時に機会があれば」
ゆっくりと、一つ一つの言葉にしっかりと気持ちを込めて話してくれました。
今はまだ話せる状況ではない事は、ファンなら理解していると思います。
いつか平手さんの口から真実が聴ける日を待ちましょう。
ちなみに、このラジオでは最後に8枚目シングルの『黒い羊』が流されました。
曲が流れ終わったあと、最後の平手さんからのコメントがこちらです。
この曲は、欅坂46で『黒い羊』です。、、、、、うーん、、、、(鼻をすする音)、、、、(鼻をすする音)、、はい、と言うわけで、私とはまた来月、この教室でまた明るくお会いしましょう。平手友梨奈でした。
最後は少し泣いていました。
黒い羊は欅坂46の楽曲の中でも特にメッセージ性の強い曲。
こみ上げてくるものがあったのでしょうね。
平手友梨奈脱退!ファンからは様々な声!
今回の脱退について、ファンからは様々な声が寄せられています。
鈴本美愉・平手友梨奈・今泉佑唯
この並びが原点であり頂点でした。
全員いなくなってしまいました。#欅坂46 pic.twitter.com/8215b1w4az— すまのふもん🖇🍀🌰 (@BIRDMAN_0817) January 23, 2020
グループ脱退のニュースを見た今、平手のソロ曲『角を曲がる』の歌詞が、ますます意味深に思えてくる。 pic.twitter.com/FFX3BfoCfa
— ぱるくーる🐬🐳 (@Duty80391) January 23, 2020
真面目な話すると平手さんの脱退は衝撃的だったけど9thの発表が延期された時に何となく予期出来ました。不協和音以降笑わなくなったのは絶対修復出来ない何かがあったのだろうと。ただ今回脱退までの楽曲の神懸かり度はアイドルの歴史上もう二度と起こらないもの。ライブで聴けたのは人生の誇りです。 pic.twitter.com/y7eMCJEnSm
— なおみーぱん◢│⁴⁶まいにち日向坂(ひなたざか)放送局 (@hiraganawhiter) January 23, 2020
欅オタに伝われ
平手、織田、鈴本推してるやつは素直に泣いてもいいと思う。
ただ推してないやつは欅の転換点だと思って応援してやれよ。
オタクたちが泣いてると前に進もうとしてる欅坂だって前へ進めないんだよ。
少しでも欅坂を応援したいっていう気持ちがあるんだったら泣いてないで応援してやれ。— ちゃるちゃる系もも◢͟│⁴⁶🦈🍓(公式のド変態) (@rikamei516823) January 23, 2020
生駒里奈でも
白石麻衣でも
西野七瀬でも
小坂菜緒でも
平手友梨奈には勝てない#平手友梨奈
— ☀️👑POM👑☀️◢͟│⁴⁶ (@POM_RIKASHIORI) January 23, 2020
恩返しは終わったんかな。
平手さん。
お疲れ様でした。
欅坂の真ん中に立ってる平手さんは、最高のアイドルで最高のヒーローでしたよ。— しっく (@sickPplus) January 23, 2020
欅坂46の平手友梨奈としてのパフォーマンスは紅白不協和音が最後か。。いつ決めたことなのかわからないけど、年末怒涛の音楽番組を満身創痍の中キレキレのパフォーマンスで駆け抜けてくれたこと、本当に感謝しかない。
— にー (@kneee_cap) January 23, 2020
悲しむ声以上に、今までの感謝やこれからの人生へのエールを伝えるメッセージが多かったです。
本当に伝説のアイドルだと思います。
平手友梨奈脱退の理由は?欅坂46不仲説や握手会などファンからは様々な声が!:まとめ
今回は、「平手友梨奈脱退の理由は?欅坂46不仲説や握手会などファンからは様々な声が!」についてまとめました。
調べていて、私自身こう思ってしまいました。
理由なんてどうでもいい。今まで本当にありがとう。自分の人生を自分らしく生きて欲しい。
もちろん理由が気にならないわけではありませんが、それよりも何よりも、今まで平手さんのパフォーマンスをリアルタイムで見られたこと自体が本当に奇跡だなと思いました。
過去にも未来にも、こんなアイドルは現れないでしょう。
それほど他の人にはない何かを持った人でした。
最年少ながら、常に欅坂46の先頭ど真ん中で様々な壁にぶち当たってきたと思います。
少し休んでください!
これからは、彼女らしく生きて欲しいです!