連日、コロナウイルスに関するニュースが続いていますね。
4月1日に政府が打ち出した政策が、「全世帯にマスク2枚を配布する」というものでした。
これに対しては様々な意見がありますが、その中で注目を浴びているのが、マスクを製造を委託された中村被覆という会社。
この中村被覆が安倍首相の地元の山口県にあることや、社長の中村顕さんがFB(フェイスブック)で安倍首相と友達であることが、話題となっているようです。
そこで今回は、中村被覆社長の中村顕さんや、安倍首相との関係についてまとめていきます!
目次
「5000万世帯にマスク2枚を配布」と政府が発表
4月1日に、「全国約5000万の世帯にマスク2枚を配布する」という政策を政府が発表しました。
このニュースを見て、怒りを露わにする国民が非常に多いのですが、こんな意見も見かけました。
・医療機関にはサージカルマスク1500万枚投げてるし追加でさらに送れそう。
・小中学校、高齢者障害者施設には布マスク配りますよ。
その上で
・1億枚のマスクの生産目処がたったので5000万世帯に2枚ずつ配布やん。 pic.twitter.com/056Ipy7GvO
— マークソ (@uma_kuso) April 2, 2020
報道では「マスク2枚」の部分ばかりが取り上げられ、その前提にある医療機関、小中学校、高齢者障害者施設などへの対応には、ほとんど触れられませんでした。
報道の仕方でこの政策自体の印象もだいぶ変わりますよね。
この前提部分を知らなかった人は、この前提があることを加味した上で、もう一度「マスク2枚」政策について考えてみてください!
もちろん、それでもこの制作に納得いかない人は多いと思いますが、前提を知っているかいないかで、見方は変わってくると思います。
中村顕(なかむらあきら)は山口県防府市にある中村被覆の社長
この制作に必要な1億枚のマスクを製造するのが、山口県防府市にある中村被服という業者です。
中村被服は縫製メーカーで、学校の制服などを扱っており、昔お世話になったという声も見かけました。
マスク中村被服かよ。学生時代はお世話になりました
— なるせ (@naruse_san03) April 2, 2020
縫製メーカーですが、本来はマスク製造は行っていません。
しかし、県から声がかかり、地元のためにマスク製造を始めたのです!
とても有り難いことですし、感謝したいですよね。
ですが、なぜ普段はマスクの製造をしていない中村被服に、政府が委託したのか疑問に思う人もいるでしょう。
冒頭にも記述しましたが、安倍首相の地元は山口県です。
そして中村被服があるのも山口県。。。
これを聞くと、「何か関係があるのでは?」と思ってしまいますよね。
中村被服の社長は中村顕さんという方なのですが、この人物について詳しい情報はわかりませんでした。
しかし、ある一つの情報を手に入れました。
中村顕は安倍晋三とFB友達のアベ友?
その情報とは、世界で最も使われているSNSのFB(フェイスブック)に関する情報です。
こちらの投稿ですが、投稿者の名前は中村被服社長と同じの「中村顕」。
さらに、投稿内容の中に、中村被服の所在地である「防府市」が 入っていますよね。
ということで、100%とは言い切れませんが、ほぼ間違いなく中村被服社長の中村顕さんのアカウントと言えるでしょう。
そしてこのアカウントの友達の欄を見てみると、、、
友達は2人のみで、そのうちの1人が安倍首相だったのです。
古い知人なのか、はたまた大人になってからの出会いなのかは不明ですが、何かしらの関係があることは間違いなさそうですね!
ですが、ただの知り合いです。
安倍首相の知り合いなんて、それこそ数え切れないほどいますよね!
ここで分かったことはあくまで”知り合いである”というこことだけですので、それ以上でもそれ以下でもありません。
ここはよく注意してください。
マスク配布は利権がらみで選挙対策との声も
この件に関して、「利権がらみなのでは?」「選挙対策だろう」などの声が挙がっています。
マスク配布に60億円の郵送費をかける安倍政権。絶対利権と癒着している。この期に及んでまだやるか怒
— agent_luck (@AgentLuck) April 2, 2020
中村被服で作りきれない量だけど、2億枚つくる会社だって利権がらみなのでしょうね。
医療現場にサージカルがないんだから、布もありがたいと思え、的なツイもみるけれど、利権がらみの布マスクでもそう言えるかね?
全て選挙、選挙対策ですよ!— ポンポン (@ponpongiant) April 1, 2020
確かに、この報道だけを見てしまった人はこう思ってしまうのも無理はありませんね。
山口県(安倍晋三の選挙区)、コロナ、マスクという見出しのキーワードから、不正を連想するのは安倍晋三のこれまでの行状を知っていれば無理もない。
でも、記事を読んでる??
— 痩せ駝鳥 (@tostrich) April 2, 2020
こちらの方が仰るように、今までの安倍首相の行動も影響しているでしょう。
この「利権がらみ」や「選挙対策」に関しての真相は、私たちには知る術はありません。
どうか違うことを願うばかりです。
まとめ
今回は、「中村顕社長(中村被服)は安倍晋三とFB友達のアベ友?利権がらみで選挙対策との声も」について書かせていただきました。
まとめると
・政府が全国5000万世帯にマスク2枚を配布すると発表
・「マスク2枚」は医療・教育・福祉等への配慮に加えての政策
・マスクを製造するのは山口県防府市にある中村被服
・安倍首相の地元は山口県
・中村被服社長の中村顕と安倍首相はFB友達
・利権や選挙がらみとの声も
以上になります!
※最後に確認です※
中村被服はこの政策とともにマスクの製造を始めたのではありません!
この政策が発表される1週間前には、県からの委託でマスク製造を始めていました!
そして、そのことが地元では大絶賛されていました!
このことだけは忘れないでください!
地元のため、子供たちのために頑張っている中村被服が、どうか報われますように。