今回は、全国屈指の超人気ラーメン店『煮干中華ソバ イチカワ』についての情報を提供させていただきます!
2020年3月の情報になりますので、ご注意ください!
※営業日と待ち時間のみを簡潔に知りたい方は、「イチカワの待ち時間と営業日にご注意!」の見出しへ飛んでください!
それまで過程も読んでいただけると、より注意事項が理解できるかと思います!
目次
煮干中華ソバ イチカワ|茨城県つくば市にある超人気ラーメン店
イチカワといえば、ラーメン好きなら一度は聞いたことがある名ですよね!
お店の概要を簡単にまとめてみました!
店名 :煮干中華ソバ イチカワ
住所 :茨城県つくば市天久保2-9-2 リッチモンド二番街 A101
電話番号:不明
営業時間:11:30〜売り切れ次第終了
定休日 :不定休
日・水はほぼ休み、土曜も休みの可能性あり
席数 :カウンター9席
イチカワは、和え玉発祥のお店と言われています!
和え玉は、替え玉に具やタレを混ぜたもので、茨城県や首都圏で時々見かけます。
正直に言って、イチカワはラーメンも和え玉も別格です!!!
まあ概要を見ると色々と不安な部分はあるのですが、とりあえずこのまま読み進めてください(笑)
あとできちんと説明します!
2020年3月20日(金)イチカワに行ってみた!
事前調べ
私は2017年の秋頃に一度イチカワへ訪れたことがありました。
その時の感動と言ったらもう、、、
ラーメンは大好きで、いろいろなお店に行きましたが、私の中では間違いなく3本の指に入るラーメンでした。
(新小岩の『麺屋 一燈』と新潟県上越市の『麺屋 あごすけ』が残りの2本です✨)
営業時間が昼のみで、住まいから距離もあると言うことでなかなか再訪できなかったのですが、
2020年3月20日(金)、ついに再訪することにしました!
再訪することを決め、まずは営業しているかを調べました。
と言うのも、概要の営業日を見ても、確かな情報が記載されていないですよね?
せっかく行ってもお店がやっていなければ意味がないので、まずは営業日調べです!
3月20日(金)は春分の日だったので、尚更心配でしたし。
2017年に行った時は、お店のツイッターアカウントで営業についてのアナウンスがあったので、まずはそのアカウントを探しました、、、
ですが見つからず。
どうやら、2019年夏頃にツイッターアカウントは削除されてしまったようですね。
ならば電話で直接聞こうと思い、調べました!
しかし、上記の概要にもあるとおり、イチカワには電話がありません。
これは困った。
と言うことで、最終手段です。
食べログやラーメンデータベースのレビューを見漁りました。
そして見つかったのが、以下の情報です。
営業するか分からなかったが、とりあえず行ってきました。
開店時間の11:30になってもシャッターが上がらなかったので、並んでいた皆さんと「お疲れ様でした〜」と行ってお店を後にしました。
。。。
驚きですよね(笑)
張り紙も何もなく、開店時間にならないと営業するかどうか分からないようですww
こんなラーメン屋は聞いたことがありません。
しかもこれだけ人気のラーメン屋で、この対応というのは本当にびっくりしました(笑)
それでも人が来るのがすごいですね(笑)
実際に行ってみた
実際に行くしか営業するかどうかを確かめる方法はないので、もう行くしかありません!
莫大な不安が拭えないまま、2020年3月20日(金)遂にイチカワへ再訪!!!
約1時間ほどでお店に着き、時間は10:15でした。
開店の1時間15分前です(笑)
誰もいません(笑)
「流石に早すぎたかな」と思っていましたが、10:30過ぎにはちらほら人が集まり始めました。
面白かったのが、どの人も道路から覗き込むようにして様子を伺っていたこと(笑)
私も不安で車で待機していたので、実際10:30頃までは誰も並びませんでした(笑)
みなさん、営業するのかどうか不安だったんだと思います。
1人の中年くらいの男性が並ぶと、それに続いて続々と並び始めました!
私は4番目に並びました!
並んでいる間に、前後のお客さんたちと、
「やりますかねー」「どうですかねー」
みたいな会話を繰り返していました(笑)
本当に誰も分からないんだなと再確認しました(笑)
列はどんどんと長くなり、開店時間の11:30には35人ほど並んでいました!!!
9席のお店で開店前に35人並ぶとはさすがですね!
そして遂に迎えた11:30!
シャッターが上がるかなと淡い期待を抱いて待っていましたが、、、
結局シャッターが上がることはありませんでした。
いやまあ開店10分前とかでも物音一つしなかったので、9割諦めていましたがね(笑)
レビューで見た通り、最後は並んでいる人同士で「お疲れ様でしたー」と言って解散しました!
2年半ぶりのイチカワチャレンジは見事失敗に終わってしまったのです(笑)
そのまま帰るのも癪だったので、調べておいた近くの芛堂寺(いどうじ)というラーメン屋さんへ行きました!
器や内装がすごくおしゃれで、女性もとても入りやすいラーメン屋さんでした!
もちろんラーメンも綺麗で美味しかったです!
みなさんも、イチカワチャレンジに失敗した際は、ぜひ芛堂寺へ行ってみてください!
イチカワの待ち時間と営業日にご注意!
ということで、イチカワは簡単には行くことができないラーメン屋さんだということがわかっていただけたかと思います!
2020年3月時点でのイチカワの注意点をまとめました!
営業日
・ツイッターアカウントは削除されている
・電話がない
・日曜と水曜は休みが多い
・土曜も休みの日がある
・3月20日(祝日)は金曜でも休みだった
・味は間違いない。行列がその証拠。
大体こんな感じです!
これはあくまで私の予想ですが、月・火・木・金で祝日でなければ、営業する可能性はかなり高いのかなと思います。
何の証拠もありませんので参考までに!
待ち時間
待ち時間に関しては、おおよそ1〜2時間くらいです。
平日の開店前に並ぶなら、1時間も待たずに済むと思います!
混んでいる日だと12時過ぎには列の並んでいるお客さんまでで閉店となってしまうので、どんな日でも早い時間に行くのがオススメです!
こちらも天候やその他の要員でいくらでも変わる可能性があるので、あくまでも参考にしていただければと思います!
まとめ
今回は、「煮干中華ソバ イチカワ(つくば)の待ち時間や営業日【ラーメン】2020年3月」について書かせていただきました!
最後に、イチカワの現在の評価をご覧ください!
【食べログ】
3.8
【ラーメンデータベース】
通算ランキング・・・全国5位
かなり高いと感じますが、2017年時はラーメンデータベースで2位でしたので、少しランクを落としてしまいました。
それでも全国5位は半端じゃないので、みなさんにも一度は食べて欲しいなと思います!
私も必ずまたリベンジします!!!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!!!
最後に、2017年に訪れたときの画像をどうぞ!