2020年4月16日、声優の藤原啓治さんの死亡が報じられました。
55歳という早すぎる死に、SNSでは追悼の声が多く寄せられています。
今回は、藤原啓治さんの死因について調べました。
病気で声が変わったとの声もあるようです。
藤原啓治の死因はがん
声優の藤原啓治さんが、4月12日に亡くなられました。
藤原さん自身が代表取締役を務める「AIR AGENCY」が、公式サイトで藤原さんの死について記しました。
「弊社代表取締役及び所属声優である藤原啓治が癌のためかねてより闘病中のところ令和2年4月12日満55歳で逝去いたしました」
「ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに 謹んでお知らせ申し上げます」
(参照:「AIR AGENCY」公式サイト)
ここにも記載されている通り、死因はがんだったようです。
『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしや、『アイアンマン』のトニー・スターク、『鋼の錬金術師』のマース・ヒューズなど、数々の名作で声優を務めてきた藤原さん。
私個人としては、『キングダムハーツ』のアクセルの「記憶したか?」というセリフが大好きでした。
悲しすぎます。
藤原啓治は病気で声が変わった?
藤原さんの死因の”がん”ですが、その種類については現在不明となっています。
ですが、一時期声優活動を休止していた時期があり、復帰後に「声が変わった」と感じた人が多かったようです。
これによって、今回のがんも声、喉に関する病気が原因なのではないかという声があがっています。
もしこれが真実であれば、咽頭がんの可能性が高くなりますね。
ただし、これはあくまでも世間の予想でしかないので、何の証拠もありません。
新しい情報が入り次第、追記したいと思います。
世間の反応|ツイーーターの声
ツイッターでは、藤原さんの死を悼む声が多く寄せられています。
藤原啓治さんが
お亡くなりになられたそうです。
野原ひろしや
ケロロ軍曹のナレーターなど
演じていたお方でした。
僕の一番最後に聞いた
藤原さんボイスの
キャラクターはエシディシでした。本当にご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/WbYrHVCgmD
— Z(ゼット)チン・アナゴ💎 (@rhbiUINPhE9Hilp) April 16, 2020
藤原啓治さん😭
突然過ぎて辛いです
ひろし、レノ、そしてアクセル…訃報を聞き、すぐにこのシーンが頭に浮かびました…
キングダムハーツでたくさんの感動をありがとうございました
ご冥福をお祈りします pic.twitter.com/vgsqLw9qum— 灰 色 (KHパズル・FF7Rはじめました) (@haiirokingdom) April 16, 2020
ピーター・パーカーの師、トニー・スターク役の声優を務められた藤原啓治さんがご逝去されました。
心よりお悔やみ申し上げます。— 映画『スパイダーマン』公式 (@SpidermanfilmJP) April 16, 2020
藤原啓治さんの蠱惑的な松永久秀は至高でした 心よりご冥福お祈り申し上げます pic.twitter.com/dEGLLmPzFs
— 吉原基貴 (@YoshiharaMotoki) April 16, 2020
まとめ
今回は、「藤原啓治の死因はガン|病気で声が変わった?【世間の反応】」について書かせていただきました。
まとめると、
・声優の藤原啓治(55)が死去
・藤原啓治の死因はがん
・喉の病気が原因の可能性あり
・世間の反応
以上になります。
藤原啓治さんのご冥福をお祈りいたします。