次世代アイドルグループを発掘するオーディションの『虹プロジェクト(Nizi Project)』
日本合宿を終え、残るメンバーは13人となりました。
そして舞台は韓国へ。
そこで今回は、「韓国で行われる最終オーディションが見たい!」という方のために、
虹プロジェクトのフル動画を視聴する方法をお伝えします!
目次
虹プロジェクト(NiziProject)|次世代ガールズグループ発掘オーディション
次世代ガールズグループを発掘するオーディションの『虹プロジェクト(Nizi Project)』
虹の色のように多様な人材を探して、美しく色鮮やかな光を輝かせることを目標としたプロジェクトです。
プロデューサーはJ.Y.Parkさん。
世界的に有名な方で、TWICEなどの世界で活躍する数々のグループのプロデュースを行っています!
さらに、日本のソニーミュージックがこの企画を全面的にバックアップ!
日韓合同で行われるプロジェクトとなり、多くの注目を集めています!
26人のメンバーで始まったオーディションですが、日本合宿で13人まで絞られました。
これからは舞台を韓国へ移し、最終オーディションを行っていきます。
虹プロジェクト|動画を見る方法は3パターン
虹プロジェクトの韓国合宿を見る方法は、3つあります!
①虹のかけ橋(毎週金曜0:59〜)【日テレ】
1つ目は、日テレで毎週金曜(0:59〜1:20)に放送されている『虹のかけ橋』という地上波放送です。
この番組では、オーディションの様子を30分間のダイジェストで見ることができます!
CMが入るので実際には25分くらいです。
②スッキリでの特集【日テレ】
2つ目は、日テレで毎朝(月〜金)放送されている情報番組の『スッキリ』です。
『虹のかけ橋』放送後、つまり金曜日の放送の中で、10分程度のダイジェストを放送します。
③Hulu【動画配信サービス】
3つ目は、動画配信サービスの『Hulu』です。
4月24日(金)22:00〜、独占配信がスタートします!
”独占”と言うだけあり、Huluではオーディションの全貌が放送されます!
約50分間の放送なので、『虹のかけ橋』の2倍の濃さになります!
フル視聴できるのはHuluだけ!
すでにお伝えした通り、オーディションの全貌を見ることができるのはHuluだけです!
では、Huluで視聴する方法をご説明いたします!
Huluには、”登録から2週間は無料で動画が見放題”というサービスがあります!
2週間以内に解約すれば完全無料!めちゃくちゃお得です!!
すぐに登録したい方は以下のボタンから登録できます!
ただ、今すぐに登録してしまうと2回分の配信しか無料で見ることができません!
全ての配信を無料で見たい場合は、地上波である程度内容を抑えつつ、最終回の前の週辺りに登録することをオススメします!
私は2週間無料トライアルを終えた後も、有料でHuluを利用しています!
大人気アニメ 『鬼滅の刃』や、コナンの劇場版(期間限定)も見れますし、
日テレ系のドラマの番外編なんかも見ることができるので、とても重宝しています!
月額933円で膨大な量の作品を見ることができるので、2週間無料トライアルで自分に合うかどうか判断してみてください!
自分には合わないなと感じたら、絶対に2週間以内に解約してくださいね!!!
まとめ
今回は、「虹プロジェクト(Nizi Project)動画【無料】Huluでフル視聴|韓国合宿」について書かせていただきました!
まとめると、
・虹プロジェクトのオーディション動画を見る方法は3パターン
①『虹のかけ橋』(地上波)
②『スッキリ』(地上波)
③『Hulu』(動画配信サービス)
・オススメは『Hulu』の2週間無料トライアル
・2週間での解約を忘れずに!
以上になります!
自分に合った方法で楽しんでください!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!