この記事ではレムデシビルの副作用について
まとめていきます。
また、アビガンについても触れたいと思います。
レムデシビル5月導入か|新型コロナ治療薬
新型コロナウイルスの治療薬として
レムデシビルが5月から利用される方向性
であることが報じられました。
安倍晋三首相は27日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「レムデシビル」について「間もなく薬事承認が可能となる」と明らかにした。政府関係者によると、海外での承認などを条件に審査の手続きを簡略化する「特例承認」を適用し、5月にも利用可能にする。国内で最初の新型コロナ治療薬となる見通しだ。
政府は近く欧米で承認されるとみており、企業からの申請があれば手続きを進める。レムデシビルを巡っては、欧米やアジアの各国が参加する国際的な臨床試験(治験)が進んでいる。重症患者を対象にした治験の結果が4月末にまとまるという。
(参照:https://news.livedoor.com/article/detail/18184389/)
全国民が待ち望んだ
新型コロナウイルスの治療薬です。
とてもポジティブな報道であることは
間違いありません。
それでも、副作用等は誰でも気になりますよね。
レムデシビルは副作用が危険?!
5月から導入予定のレムデシビルですが
副作用が心配との声が聞かれます。
レムデシビル、あんまり効果ないうえ、しかも副作用ありましたよね
( ̄□ ̄;)💦— EjimalK@黒執事 (@EjimalK) April 27, 2020
レムデシビル副作用あるんだ‥
私はアビガンがいいよ。 https://t.co/FbSDkjXEmF— 令那 万年筆🌸初心者情報収集中 (@hRBekcC7vvkpvOP) April 27, 2020
→日本はレムデシビルが「特例承認」で使用できるように
4月のNEJMの論文は確かに有望な成績でしたが、あれはエビデンスという呼べる代物ではありません。
その一方で、最近、WHOが「誤って」公開してしまったRCTでは無効かつ副作用が多いという結果でした。— influenzer (@influenzer3) April 27, 2020
ツイッターではこのように副作用を心配する声が
多く聞かれました。
新型コロナ 初の治療薬 レムデシビル近く承認へ
日本の研究機関も参加した臨床研究では、投与された重症患者53人の7割近くで症状の改善があった。一方で4分の1に腎機能低下などの重い副作用が報告された。レムデシビルは、エボラ出血熱の治療目的で開発された。 https://t.co/3OEjocGbff— Hanako🌷 (@fTe43x8Biw6qrhw) April 27, 2020
4分の1で副作用が確認されたとの情報もありました。
非難の声|アビガンは?
レムデシビルに対して
非難の声が上がっている理由の一つが副作用です。
そしてもう一つの理由は
アビガンが導入されなかったことです。
アビガンが効くのに、政府は肝臓腎臓の副作用で中国で治験中止になった同じポリメラーゼ阻害薬のレムデシビルを特例承認しようとしているね。どれだけ、欧米の製薬メーカーが厚労省の官僚に食い込んでいるかわかるね。
— パラオがすき (@palau60) April 27, 2020
アビガンが導入されずに
レムデシビルが導入さました。
このことに対して政治的な観点からも
疑問をもつ声が多かったです。
逆の意見もありました。
日本の薬事法を十分に理解していない読者がこの記事を読めば「何でアビガンよりレムデシビルの方が先に薬事承認されるの?」との誤解を与える書き方。アビガンは既に薬事承認されていて現在治験中。それを終えれば武漢ウイルス用薬剤として倫理委員会の承認なしに医師の処方で使用できる。他方、
— 伊藤博文 (@16nRAzibhqmkm1i) April 27, 2020
どうやらアビガンはすでに治療薬として
導入されているようですね。
2種類の治療薬があれば
患者の症状や持病によって
使い分けることも可能なので
かなりの効果が期待できるのではないでしょうか!
最後に、どちらも副作用があるという見解。
かなり否定的です。しかし、アビガンは投与すると、奇形児が生まれる可能性があります。男女共にリスク高いです。
レムデシビルは腎臓を悪くする副作用はある。新型コロナ:レムデシビルまもなく薬事承認へ コロナ薬、首相表明: 日本経済新聞 https://t.co/UBUTnLIe4F
— のぽぽん (@nopoponp) April 27, 2020
アビガンは奇形児のリスク
レムデシビルは腎機能低下のリスク
腎機能の低下がどの程度かによりますが
奇形児のリスクはなかなか
受け入れがたい人が多いような気がしますね。
【まとめ】レムデシビルは副作用が危険?!5月導入も非難の声「アビガンは?」
レムデシビルの副作用と
導入に対する様々な意見について
書かせていただきました。
まとめると
・レムデシビルが5月から導入予定
・レムデシビルの副作用は腎機能低下
・アビガンのリスクは奇形児の誕生
・アビガンが選ばれなかったのは他国との関係が影響?
以上になります!
何よりも命が大事です。
一つでも多くの命を救うことができる治療薬が
少しでも早く導入されることを願っています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。