みなさんは完全食をご存知でしょうか?
1食で豊富な栄養素を摂取できる完全食は
最近多くの注目を集めています!
ベースフードは
そんな完全食の中でも
世界初となる主食の完全食なんです!
そこで今回は
ベースフードを購入しようか悩んでいる方のために
ベースフードの賞味期限と料金を比較しました!
公式HP・Amazon・楽天の
それぞれの違いをよく理解して
自分に合った購入方法を選んでください!
目次
ベースフードってどんな食べ物?
まず、ベースフードについて簡単に説明します!
先ほどもお伝えしたように
ベースフードは主食の完全食です!
今までにも飲むタイプの完全食はありましたが
お腹が空いてしまうという難点がありました。
ベースフードは主食(パン・パスタ)の完全食なので
これを食べるだけで1食分を食べた満足感も得ることができます!
それだけではありません!
ベースフードには
こんなにたくさんの魅力があるのです!
健康的!
ベースフードの健康ポイントは
以下の4つ!
①1食で1日に必要な3分の1の栄養素が摂れる!
②約30gのたんぱく質、約7gの食物繊維、26種のビタミン・ミネラルが含まれている!
③糖質30〜40%オフ!
④合成保存料・合成香料不使用!
豊富な栄養素を含むだけでなく
糖質オフでダイエットにも効果的!
保存料・香料不使用ということで
安心して食べることができますね!
おいしい!
「栄養素を多く含む食品って味がイマイチ」
そんなイメージを持っている人が
多いのではないでしょうか?
安心してください!
ベースフードは味にも定評があります!
ずっと気になってたのになかなか食べるチャンスが無かったベースフード!!
ふかふかのパンで味も美味しい。これで完全食とかネ申。#BASEBREAD #ベースフード pic.twitter.com/3ckZf9TCwG— さぁや (@sugi_saya) March 15, 2019
パンは全粒粉で
食感はふかふか!
ベースフードさんはかれこれもう2年以上利用していますが、このチョコパンはついにやらかしました。
もうこんなのただの美味しいパンではないですか!甘過ぎず、常温でも美味しい!
当然栄養面もばっちりでタンパクやミネラルも豊富、かつ常温で1ヶ月以上保存可能だと?
神なのか?@BASEFOOD pic.twitter.com/C7grfrqO8u
— fujimoon@Artに生きるエンジニア (@fujimoon_k) May 24, 2020
チョコパンは特に美味しいという声が多かったです♪
パスタは麺の食感が苦手という方もいらっしゃいましたが
別売のパスタソースの評判は◎!
もちろん市販のソースでも美味しくいただけます!
簡単!
栄養のある料理を作ろうと思ったら
食材が多くなってしまい
調理にも手間がかかりますよね。
でもベースフードなら
子供でも簡単に食べることができます!
パンは袋から開けてそのまま食べるだけ!
パスタの茹で時間は驚愕の1~2分!
あとはソースを温めてかけるだけ!
これなら小学生でも
1人で食べられますね!
今のご時世、家にいる子供の面倒を
見ることが困難なご家庭も多いかと思います。
そんなご家庭にベースフードはもってこいですね!
ベースフード(パン・パスタ)の賞味期限を比較
完全食のベースフードですが
賞味期限が極端に短いと
購入するのも躊躇ってしまうかと思います。
ベースフードの賞味期限は約1ヶ月!
レトルト食品と比べれば短いですが
普通のパンと比べるとかなり長いです!
ですが1つだけ注意点があります!
それは
購入するサイトによっては
賞味期限が半分以下になってしまう
ということです!
公式HP、Amazon、楽天のそれぞれの
賞味期限は以下の通りです。
通販サイト | 賞味期限 |
公式HP |
約1ヶ月(購入から) |
Amazon |
約2週間(お届けから) |
楽天 |
約2週間(お届けから) |
公式HPでは購入した日から約1ヶ月です!
遅くとも1週間以内には配達されるので
Amazonや楽天よりも1~2週間長いです!
この1~2週間って意外と大事ですよね!
食べる日の選択肢が増えるという意味でも
賞味期限を重視するのであれば
公式HPから購入しましょう!
ベースフード(パン・パスタ)の価格を比較
続いて価格です!
サイトごとの価格をまとめました!
※全て税込価格です!
公式HPの注意事項
価格の比較をする前に
公式HPから購入する際の注意事項について
お伝えします。
公式HPでは【継続コース】というコースがあり
こちらを選択すると
4週間ごとに同じ内容の商品が届きます!
2020年5月27日現在
この継続コースに申し込むと
初回20%オフ、2回目以降も10%オフで
商品を購入することができます!
これはかなりお得ですね!
さらに!
どの商品の継続コースでも
パン(チョコ)1食がおまけでついてきます!!
さらにさらに!!
パスタもしくはスタートセットの継続コースには
ボロネーゼソース1食もおまけでついてきます!
パンならおまけ1つ!
パスタとスタートセットならおまけ2つです!
【継続コース】の”継続”の部分に
不安を感じる方もいると思います。
ですが、心配する必要はありません!
継続コースはいつでも無料で解約することが
できます!
一度注文してみて合わないなと感じたら
すぐに解約(キャンセル)しましょう!
公式HPの価格
公式HPから注文する場合は
継続コースか一度のみの注文かで
料金が変わってきます。
そちらも合わせてご覧ください!
商品 | 価格 |
スタートセット ※継続初回 |
2,528円(8食分) ※おまけ2つ |
スタートセット | 3,660円(8食分) |
パン(プレーン) ※継続初回 |
312円(1食分) ※おまけ1つ |
パン(プレーン) | 390円(1食分) |
パン(チョコ) ※継続初回 |
328円(1食分) ※おまけ1つ |
パン(チョコ) | 420円(1食分) |
パスタ ※継続初回 |
312円(1食分) ※おまけ2つ |
パスタ | 390円(1食分) |
パスタソース ※継続初回 |
640円(4食分) |
パスタソース | 800円(4食分) |
この中から合計8食以上を選択すると
購入することができます!
※パスタソース以外で8食選択してください!
また、送料が500円かかります。
【注文例】
①パスタ8食(継続)
312×8+500=2,996円
②パン(プレーン)8食(一度のみ)
390×8+500=3,620円
③パン(プレーン)4食(継続)+パン(チョコ)4食(一度のみ)
312×4+420×4+500=3,428円
この値段は継続コースの初回のみで
2回目以降は10%オフなので値段が変わります。
2回目以降の値段は
継続初回の値段と一度のみの値段の
ちょうど真ん中に当たります。
例えばパスタなら
312円と390円の真ん中なので361円です!
初めて購入するときは
公式HPの継続コースが一番お得です!
いつでも無料で解約できるので
契約のリスクもなし!
いいこと尽くしですよ♪
”継続”がどうしても気になる場合は
別のサイトや公式HPの一度のみ注文に
しましょう!
Amazonの価格
Amazonには継続コースはありません。
また、2,000円以上の注文では送料は無料なので
今回の送料は無料です。
では、商品ごとの価格を
ご覧ください!
商品 | 価格 |
パン(プレーン) | 3,480円(8食分) |
パン(チョコ) | 3,580円(8食分) |
パスタ ※ボロネーゼ1袋付き |
3,580円(8食分) |
パン(プレーン) | 7,980円(20食分) |
パスタ ※ソース1袋付き |
8,080円(20食分) |
8食分の値段は公式HPと比べると割高ですね。
パン(プレーン)を公式HPの継続コースで購入すると
2,996円です。
2回目以降でも3,388円なので普通に考えれば
割高なのです。
しかし!Amazonにも切り札があります!
それはキャッシュレス決済です!
キャッシュレスで決済することによって
5%オフで購入することができるのです!
キャッシュレスでパン(プレーン)8食分を購入すると
公式HPの継続コース2回目以降より安くなります!
20食分の値段は、8食分よりも割安です!
公式HPでの20食分と比べると
8食分と同様で
キャッシュレス決済を利用すれば
継続コースの2回目以降より安くなります!
楽天の価格
楽天には継続コースはありません。
また、500円以上の注文では送料は無料なので
今回の送料は無料です。
では、商品ごとの価格を
ご覧ください!
商品 | 価格 |
お試しセット | 3,680円(8食分) |
パン(プレーン) | 3,480円(8食分) |
パン(チョコ) | 3,580円(8食分) |
パスタ | 3,980円(10食分) |
パン(プレーン) | 5,980円(15食分) |
パン(チョコ) | 8,080円(20食分) |
パスタ | 6,980円(20食分) |
パンはAmazonとほぼ同じ価格です。
Amazon同様に、個数が多い方が割安です。
楽天にはキャッシュレス決済割引はありません。
その代わりに100円オフクーポンがあります!
※Amazonの5%オフより割引率低い
これは一度しか使えないので注意しましょう!
※6月30日までの期間限定!
パスタは、かなり安いです!
10食分、20食分の値段は
公式HP継続コース2回目以降よりも安いです!
そして、楽天の最大の強みは
楽天ポイントです!
会員のランク等によっても
ポイントの倍率は変わってきますが
楽天ポイントを考慮すれば
楽天での購入はありだと思います!
それでも公式HPの継続コース初回よりは
高くなります。
こちらからすぐに購入♪
【楽天】
![]() |
|
どこで買うのがオススメ?
最後にどのように買うのが一番お得かを
私なりに考えてみました!
私のオススメの購入方法はこちらになります!
【1回目の購入】
公式HPの継続コース
【2回目以降の購入】
キャッシュレス決済を利用する方
→Amazon
パスタだけ注文する方、ポイント貯めたい方
→楽天
賞味期限1ヶ月がいい方
→公式HPの継続コース
1回目は何がなんでも公式HPです!笑
2回目以降は自分に合った方法で
購入するのがいいかと思います!
まとめ:ベースフード(パン・パスタ)の賞味期限・価格を比較|公式HP・Amazon・楽天
ベースフードの賞味期限と価格
について書かせていただきました!
最後に簡単にまとめます!
・ベースフードは世界初の主食の完全食
・賞味期限は公式HPだと1ヶ月、Amazonと楽天は2週間
・価格はそれぞれ特徴がある
・自分に合った購入方法を選ぶべし
・最初の購入は絶対に公式HPの継続コース
以上になります!
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!