2020年7月1日!
東京ディズニーリゾートが
4ヶ月ぶりに再開しました!
そこで今回は
近年特に混雑することが多い
東京ディズニーシーの待ち時間
についてお伝えしようと思います!
衝撃の結果となっているので
ぜひご覧ください!!
【ディズニーシー】再開初日(7月1日)の待ち時間は?
7月1日の営業が終わったら
改めてまとめさせていただきます!
とりあえず途中経過ですが
すでにとんでもないことになっています!!
簡潔にお伝えすると
ソアリン:約30分
トイマニ:約10分
その他 :0〜5分
こんな感じです(笑)
異常です(笑)
ソアリンが乗り放題??
ディスニーシーとディズニーランドの
全アトラクションの中でも一番混むのが
2019年7月にオープンした
『ソアリン:ファンタスティック・フライト』です!
そんなソアリンですらも
今回はほぼ乗り放題状態です!
只今のディズニーシー空きすぎて一時間でソアリン1、センター5ループ出来ました#TDR_now pic.twitter.com/JRxOJFTeOL
— げん🥐 (@traffor1031) July 1, 2020
普段なら『ソアリン』に乗るだけで数時間。
今日は『ソアリン』に乗った上に
『センター』に5回乗っても1時間(笑)
※8時半頃に一時60分待ちになりましたが
すぐに落ち着いたようです!
今のシーこんな感じです。
トイマニ0分、ソアリン10分で乗れました。#ディズニー再開 #TDR_now #TDS_now pic.twitter.com/eMAbuEuxY7— ジョー・マジック【ジョマジ】 (@joejoemagic) July 1, 2020
これは開演直後ではなく
午前11時あたりの情報です!
11時でソアリン10分(笑)
はっきり言って異常事態ですね(笑)
それだけ入場者が少ないということなのでしょう!
チケット争奪戦に勝った方は
最高の気分でしょうね♪
少しずつ待ち時間が増えてきましたが
午後1時前後でもまだまだです!
ソアリンでこの数字はなかなかお目にかかれない😱
待機列全部に黄色いテープが貼ってある…!すごい! #TDR_now pic.twitter.com/5pSNdzkgKR— そらるど (@sora_donald) July 1, 2020
ソアリン35分待ちなんて
普段では絶対に考えられないですからね〜
8時半あたりの60分待ちが今のところ
最長の待ち時間です!
しかし!
他のアトラクションは0〜5分待ちがほとんど。
トイマニですら10分程度という中で
35分を記録しているソアリンはさすが
とも言えますね!
ガラガラのパーク|写真を撮るなら今だ!!!
パーク内はガラガラで
こんな写真も撮ることができるようです!!
11時のチケット組が入ってきても、変わらずガラガラ。不気味なほど人と会いません。(写真のオッサンを見掛けたら声掛けて頂いても) #TDR_now pic.twitter.com/0KPmaUuruC
— TAKAYUKI (@c1_r) July 1, 2020
ゲストが少ないとはいえ、他のゲストが写ってないのは激レア#TDR_now pic.twitter.com/Bes4TRUl5J
— バニライム⚡️vanilime (@vanivanilime) July 1, 2020
これまた衝撃画像ですね!
「休園中に忍び込んで撮ったのでは? 」
と疑いたくなるほど人がいません(笑)
※この方々は忍び込んでいません!!!
インスタ映えを狙う人にとっては
絶好の機会ですね!
7月1日は天候に恵まれませんでしたが
今後もこのような状態が続くので
晴れた日には写真を撮るのもオススメです!