2020年8月5日(水)
米津玄師さんがサブスクを解禁しました!
サブスク解禁と同時に
5thアルバム『STRAY SHEEP』も発売!
大きな話題となっています!
今回注目するのは
『STRAY SHEEP』の1曲目を飾った
『カムパネルラ』!
この『カムパネルラ』のMVのロケ地を
ご紹介したいと思います!
ロケ地の電車や崖は
千葉県の有名な場所でした!
目次
『カムパネルラ』のMV動画が公開
米津玄師さんのYouTubeチャンネルでは
8月5日(水)8:00頃にMVが公開されました!
とても素敵なMVですよね♪
ー関連記事ー
米津玄師『カムパネルラ』MVの女性は誰?
カムパネルラは
宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」に登場する
主要人物の1人です!
それもあってロケ地に電車が
選ばれたのかもしれませんね!
またカムパネルラは
川に落ちた友人のザネリを救った時に
逆に自分が溺れて死に至っています。
作者の宮沢賢治も
過去に友人が海で溺れて亡くなっています。
このような経緯から
海岸の崖をロケ地にしたのかもしれません!
『カムパネルラ』MVのロケ地の電車はどこ?
電車には米津玄師さんではなく
女性が乗っていますね。
この電車は銚子電鉄です!
カムパネルラのMVの電車は銚子電鉄です!! #カムパネルラ https://t.co/slNSfYMC7D pic.twitter.com/3f5wXgt5og
— (@LASK0303) August 4, 2020
千葉県銚子市内を走っている電車で
”犬吠埼灯台”が有名な犬吠駅などに停まります!
犬吠埼灯台は
初日の出が一番早く見れる場所としても
有名ですね!
銚子電鉄はここ数年経営難が続いており
さらにコロナの影響で乗客が8割減少し
存続の危機とも言われています
これを機に話題となって
乗客が増えることを願っています!!
『カムパネルラ』MVのロケ地の崖はどこ?
米津さんのバックに映る壮大な崖。
この崖は屏風ヶ浦です!
米津玄師 銚子に来たのかぁ‼️
屏風ヶ浦と銚子電鉄がMVで使われてる
皆さん銚子に是非足を運んでください#銚子#銚子電鉄#米津玄師#カムパネルラ pic.twitter.com/A3WTAujLtP— マサオくん (@19900220) August 4, 2020
屏風ヶ浦は
千葉県銚子市から旭市までの
太平洋海岸線に連なる海食崖の景勝地。
国の名勝及び天然記念物に指定されており
人気の観光スポットです!
犬吠埼灯台には及びませんが
屏風ヶ浦も北海道より早く
日の出を見ることができます!
なかなか味わえない貴重な経験ができるので
来年の初日の出は屏風ヶ浦で見てみては
いかがでしょうか!
米津玄師『カムパネルラ』MVのロケ地(撮影場所)の電車や崖はどこ?
米津玄師『カムパネルラ』MVのロケ地
について書かせていただきました!
【まとめ】
・8月5日(水)に米津玄師サブスク解禁
・同日に5thアルバム『STRAY SHEEP』発売
・『STRAY SHEEP』の『カムパネルラ』MV動画が公開
・『カムパネルラ』MVのロケ地の電車は銚子電鉄
・『カムパネルラ』MVのロケ地の崖は屏風ヶ浦
銚子電鉄も屏風ヶ浦も
とても素敵な観光地です!
銚子は金目鯛などのお魚が有名で
お店に行くととても美味しい魚料理を
味わうことができます!
この機会にぜひ一度足を運んでみてください!
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!