最近は町中でマスクをしていない人は
ほとんど見かけなくなりましたね。
不織布マスクや布マスクなど
様々なマスクが登場していますが
新たに最先端のマスクが登場しました!
それがスマートマスクのC-FACE!
この記事では
CーFACEの効果や予約方法を
ご紹介します!
目次
スマートマスク『CーFACE』が2021年に発売
スマートマスクの『CーFACE』が
2021年に発売されます!
(1月〜2月頃に発売される予定)
マイクが搭載されたマスクで
その音声を相手のスマホから発したり
音声を文字に起こしてスマホに表示させるなどの
最先端の技術が詰まっています!
開発したドーナツロボティクス社は
海外向けにクラウドファンディングを行い
5月には37分間で2,800万円、
7月には3日間で5,432万円を調達し
記録的なスピードで8,232万円を集めたことでも
話題になりました!
日本でも8月13日から
クラウドファンディングが始まっており
すでに目標金額の100倍ほどの資金を
集めています!
『CーFACE』の予約方法や値段は?
C-FACEは
クラウドファンディングサイトのMakuakeで
予約することができます!
一度に購入する枚数が多いほど
安く購入することができます!
また早割もあるので
気になる方は早めの予約をオススメします!
※すでに売り切れているセットもあります!
【値段早見表】(全て税込)
1個・・・4,378円
2個※早割7%OFF・・・8,143円
2個※5%OFF・・・8,318円
4個※超早割12%OFF・・・15,410円
4個※10%OFF・・・15,761円
8個※15%OFF・・・29,770円
30個※15%OFF・・・111,639円
50個※15%OFF・・・186,065円
100個※15%OFF・・・372,130円
8月21日時点で
すでに売り切れているセットもあります。
上記のセットはまだ販売されていますが
黄下線は在庫が残り僅かなので
お早めに確認しておいてください!
『CーFACE』の効果と使い道|無料で使える?
C-FACEには以下のような特徴があります!
- 市販のマスクの上に取り付ける。
- マスクをしたまま直線距離で10m離れた人にも声が届く(相手のスマホがスピーカー)。 医療従事者が患者と離れて診療が可能。
- 大人数での会議では、マスクをしたまま喋って全員に声を届けられる。会議の議事録作成が可能。
- 喋った言葉が、スマホ画面に文字として表示。
- 喋った言葉は、世界最高レベルの翻訳が可能。(8か国語 対応)
皆さんの中に
こんな体験をした人はいませんか?
問診中の医者の声や
会議中の話が全然聞き取れない。
マスクをする人が増えたことで
近くの人の声も聞き取りづらくなりましたよね。
C-FACEはそんな悩みを解決します!
どんなに小さな話し声でも
マスクに搭載されたマイクが拾い
その音声を相手のスマホが再生してくれます!
今まで聞き取りづらかった声が
クリアな音で再生されますし
大声を出す必要がないので
飛沫感染予防にもなります!
これだけなら従来の他の製品でも
同様の効果が発揮できる製品はありますが
ここからがC-FACEのすごいところ!
C-FACEは拾った音声を再生するだけでなく
文字に起こして表示することが可能です!
さらに8カ国語の翻訳にも対応!
また会議の議事録を作成することもできます!
これらの機能がマスクを装着して話しかけるだけで
使えてしまうのです!
とても便利ですよね!
一つ注意しなければならないのが
無料で使える機能は限られている
ということです!
マスクで音を拾って相手のスマホで再生する機能は無料です!
しかし翻訳や議事録作成の機能を使うには
月額料金を払う必要があります!
一般の方は無料の機能で十分な場合が多いと思いますが
医療従事者などは有料機能も必要になってくるでしょう!
まとめ:スマートマスク(C-FACE)の効果・使い道や予約方法|無料で使える?
スマートマスクのC-FACE
について書かせていただきました!
【まとめ】
・スマートマスク”C-FACE”が発売
・Makuakeで予約可能
・早割もあるので早めの確認を!
・マスクをしたままスムーズな会話が可能に
・翻訳や議事録作成もできる※有料
1枚あたり4,000円前後と
決して安くはありませんが
搭載されている機能は
まさに最先端!
気になる方は
最先端のマスクを使ってみてはいかがでしょうか!
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!