キングオブコント2020の決勝に進出した
お笑いコンビのロングコートダディ。
そんなロングコートダディのネタに対して
”おもしろい”との意見がある一方で
”つまらない”との意見も見受けられました。
そこで、この記事では
ロングコートダディに対するネットの意見を
まとめていきます!
おもしろい派とつまらない派を比較して
楽しんでいってください!
みなさんの意見も
コメントで教えていただけると嬉しいです!
目次
ロングコートダディのプロフィール&過去の成績
ロングコートダディの過去の主な成績
【キングオブコント】
2017:準々決勝進出
2019:準決勝進出
【M1】
2016:準々決勝進出
2017:準々決勝進出
2018:準々決勝進出
2019:準決勝進出
堂前透のプロフィール
名前 :堂前 透(どうまえ とおる)
生年月日:1990年1月16日
出身地 :福井県あおい町
血液型 :A型
身長 :177cm
体重 :50kg
◎趣味
→イラスト、ゲーム、アニメ、麻雀、謎解き
◎特技
→イラスト、ぷよぷよ、大喜利
兎のプロフィール
名前 :兎(うさぎ)
本名 :高橋 翔太(たかはし しょうた)
生年月日:1988年8月19日
出身地 :岡山県岡山市
血液型 :O型
身長 :175cm
体重 :75kg
◎趣味
→釣り、麻雀、漫画、サッカー観戦、ゲーム(スマブラ、ドンキーコング)
◎特技
→人とすぐに仲良くなれる、ニャンチュウのモノマネ
【ネタ動画】ロングコートダディ(キングオブコント2020決勝)
1stステージ|動画&点数
・【動画】
・【点数】
446点(7位)
おもしろい派の意見
ロングコートダディのネタがおもしろいと感じた方の
意見をまとめました!
ロングコートダディの時間の使い方、めちゃくちゃかっこよかったと思う
— よぅこ (@youko45110) September 26, 2020
ロングコートダディはちょっと弱めのオチで気が抜ける感じ好き
— すーぱーまくら (@MaKuRa_8989) September 26, 2020
賞レースの爆発的な笑いを欲しちゃう空気感はまぁ仕方ないんだけど、それを超越するぐらいのセンスのコンビが出てくる未来をやっぱり期待しちゃうよね〜。その可能性がロングコートダディなら全然あると思うんすよ〜。
— パナマからのハジマリ (@panama_channel) September 26, 2020
ロングコートダディ空気感とか表情が絶妙なんよな〜👏🏻
— どる (@cdolcel1) September 26, 2020
つまらない派の意見
ロングコートダディのネタがつまらないと感じた方の
意見をまとめました!
爆発待っちゃうの分かる
ロングコートダディは盛り上がりも笑いどころも無くて
チャンネル変えた
今んとこ海音が1番ちゃんと観客に向けた、人を笑わせるためのネタをやってた#キングオブコント— Grim (@inHEARTSLABYUL) September 26, 2020
うーん、
ロングコートダディ、の笑いが
分からない、、。優勝予想は、 #GAG やったけど、
ちょっと爆発力なかったなー。
好きだけどw#キングオブコント— Rudy∞9段★12/19東京ドーム最高だった (@Rudy_Eric) September 26, 2020
ロングコートダディ面白い?
俺の感覚がおかしいのか…— ジューシー (@juuuuicy_) September 26, 2020
ロングコートダディ別のネタにしてほしかった
— みむ。 (@mimu0595) September 26, 2020
まとめ:ロングコートダディはつまらない?おもしろい派意見と比較【キングオブコント2020】
ロングコートダディが
キングオブコント2020決勝で披露したネタへの
世間の評価をご紹介しました!
最初はどうなることかと思いましたが
じわじわと面白くなってくるネタでしたね!
みなさんはどうでしたか?
是非コメントで教えてください(^^)
ここまでお読みいただき
ありがとうございました!