2020年10月9日(金)から配信が開始された『バチェロレッテ・ジャパン』。
『バチェラー・ジャパン』の男女逆転版ということで、世間でも話題の恋愛リアリティショーですね!
9日には第1話〜第4話が配信されましたが、その配信を見た視聴者から、MCの岡村隆志さんへの批判の声が集まっています!
この記事では、岡村隆志さんの問題発言や、それに対する視聴者の意見をまとめたのでご覧ください!
また、今回の問題に関連する事件として、4月の『オールナイトニッポン』で起きた「岡村隆志さんの女性蔑視発言」にも触れたいと思います。
バチェロレッテは全てAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)のみでの配信となります!
Amazon Prime Videoは登録から30日間は無料で利用することができるので、この機会に試してみてはいかがでしょうか!
『鬼滅の刃』や『ラ・ラ・ランド』などの人気作をはじめ、様々なコンテンツを配信しているので、満足度はかなり高いと思います!
Amazon Prime Videoの30日間無料体験はこちらから
アマゾンファイヤースティックもおすすめです!
Amazon Prime Videoだけでなく、YouTube、Netflix、TVer、GYAO!、U-NEXT、DAZN、Disney+、FOD、Apple TV+などが見られるので、とってもお得です!!!
※10月13日と14日はアマゾンプライムデーです!
プライム会員限定でものすごくお得にお買い物ができますよ!
目次
岡村隆志の女性蔑視事件【オールナイトニッポン】
2020年4月23日に放送されたラジオ番組『岡村隆志のオールナイトニッポン』で、岡村隆志さんの発言が問題となりました。
問題となった発言内容がこちら。
- (コロナの影響でしばらく風俗に行けない?とのメールに対して)「今は辛抱。『神様は人間が乗り越えられない試練は作らない』って言うてはりますから。ここは絶対、乗り切れるはずなんです」
- 「コロナが収束したら、もう絶対面白いことあるんです」
- 「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、お嬢(風俗嬢)やります」
- 「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」
- 「『え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってきますから。だから、今、我慢しましょう。我慢して、風俗に行くお金を貯めておき、仕事ない人も切り詰めて切り詰めて、その3カ月のために頑張って、今、歯を食いしばって踏ん張りましょう」
これら発言に対し、
・下ネタとかいう次元を超えてる。
・女性蔑視、貧困に苦しむ人を搾取する発想。
・心の底から嫌悪感を生じる発言。
などの批判が相次ぎました。
この一件で、世間からは「女性を軽視している男」と見られるようになりました。
この大炎上を受け、翌週の同番組で岡村さんが謝罪。
相方の矢部浩之さんも駆けつけ、”公開説教”を受け他ことで話題となりました。
ー関連記事ー
矢部浩之から岡村隆史への【公開説教】放送内容まとめ
大炎上はしたものの、矢部さんからの公開説教を受けて、「これで岡村さんも変わるのでは?」と期待した視聴者も多かったはず、、、
世間からの風当たりが強くなった岡村さんですが、その後は特に問題となるような発言をしていませんでした。
バチェロレッテMCにナイナイとSHELLYが抜擢
上記のように、「女性に対する考え方」という面で、世間からの信頼が薄い岡村隆志さん。
そんな岡村さんが、『バチェロレッテ・ジャパン』のMCに抜擢されたのです。
17名の男性が1人の女性を奪い合うバチェロレッテ。
そんな番組のMCに、女性蔑視で問題になった岡村さんが選ばれた時点で少し不安ですよね、、、
バチェロレッテ?のMCがナイナイとCMで知る。今度は女性がハーレム状態になりそこから結婚相手を選ぶそうだけど、岡村さんがまた女性不信を拗らせそうで、私はそっちのが怖いわ!
— 藤山 (@tengshan8368) October 3, 2020
そして案の定、色々と問題発言をしてしまったのです。
問題発言とそれに対する視聴者の意見をご覧ください。
問題①女性を”もの”にする【世間の声】
問題発言
MCになった岡村さんは、バチェロレッテの公式ツイッターで、以下のようにコメントしています。
今回は男性が女性を奪い合うということで、正直裏でどつき合いをしているんじゃないかと思ってます。自分から行かないと埋もれてしまうし、選ばれへん!ということが出てきますから。男性参加者の中にはきっととんでもない“かっこつけ”がいると思います。どんないきり立っている奴がいるか見てみたいです。そういうのを見て、所詮僕なんて、というのが自分の中にやっぱりあるから、こういう風にして女性をものにするんだ、ということを『バチェロレッテ・ジャパン』で勉強したいなと、同じ手使ったろかなと思ってます。
ナインティナインのお二人、SHELLYさんがバチェロレッテ・ジャパン新スタジオMCに決定🎉
期待が高まるMC3名からのコメントをご紹介🌹
この夏、配信スタートです!#バチェロレッテジャパン#バチェロレッテ#バチェラー pic.twitter.com/E0RGoqRQx0— バチェロレッテ配信中🌹バチェラー・ジャパン公式 (@BachelorJapan) April 14, 2020
問題となったのは、「女性を”もの”にする」の部分。
同様の発言を、番組内でもしています。
女性に対して、”もの”という表現を使ったことが批判されています。
世間の声
岡村隆史「こういう風にして女性は物にするんだと言うのをこれで勉強したい」
あの、女性は物じゃないです…😱#バチェロレッテ
— メモ (@nikusukiiii) October 8, 2020
問題②女性への偏見【世間の声】
問題発言
問題①の「女性を”もの”にする」発言と同じく、女性への考え方に関する問題です。
バチェロレッテである福田萌子さんに対する岡村さんのコメントがこちら。
「気が強い」
「優位に立っている」
「萌子さんが上からくる」
岡村さんのこれらの発言が
・男性優位という思考からくるコメント
・女性への偏見
と批判されています。
世間の声
バチェロレッテのMCが岡村さんなんだけど、見てて本当に辛い😭
性別、国籍に対して差別的発言多い。
萌子さんを強すぎとか優位に立ってるとか、女性が何かを主張したり対等な立場でアドバイスすることをよしとしない。シェリーに頑張ってもらうしかないのにシェリー声ガチャガチャでつらそう😭😭😭
— かみかみ (@kamigomogomo) October 9, 2020
岡村さんがバチェロレッテには合ってないよねって感じる。岡村さん自身の男女観がもうコメントから男性優位に思ってるんだって感じさせる。萌子さんが上から来るんだよなぁ~とかこうやって女性をモノにしたいとかね。言うならバチェラー向きだよね。シェリーは声が残念すぎる。 #バチェロレッテ
— 起家めいタコス🀄 (@May11637701) October 9, 2020
自分の意見をハッキリ言う女性のことを岡村みたいに気が強いって表現する男性多くてすごく嫌。女性って話し合いたい、あなたの考えを聞きたい、って思いなのに。話し合えない男性ってすごく多いよね。結婚して家庭を作るならそこは重要だと本当に思う。#バチェロレッテ
— ちあき (@chaknshmr) October 9, 2020
寝ずにバチェロレッテ見てた 福田さん、岡村隆史とか謎の金髪に気強いって言われてたけど普通に生きてる30代女性の思考としてはモデルケースなんじゃないかな、今のところローズもらえなかった男性陣が順当に削ぎ落とされていくノイズって感じ……
— サカイ (@sakai_quiet) October 8, 2020
問題③外国人への偏見【世間の声】
問題発言
女性だけでなく、外国人に対しても”偏見”と捉えられる発言をしました。
「バチェロレッテ・ジャパン言うてるのに外国人おるやん」
これが岡村さんの問題発言です。
ちなみに、この時”外国人”と言われたのはエバンズ・マラカイさん。
イギリスとオーストラリアのハーフですが、生まれは北海道で、国籍は日本です。
世間の声
バチェロレッテ、MCの岡村隆史が「バチェロレッテ・ジャパン言うてるのに外国人おるやん」的な発言してて、相変わらず着眼点キモくて引いちゃった
— はら痛え (@zj8m5rHNm7XCLGf) October 9, 2020
バチェロレッテ見始めたけど岡村さんがしょっぱなから、ジャパンなのに外人混じってるとか言い出したりものすごい不快なんだが
— あらばま (@tekitou_OL) October 9, 2020
岡村さんは少しアップデートしてもいいかもだね〜
バチェロレッテJapanなのに外国人いる、みたいな発言はナンセンスすぎちゃう
(使う方も使う方だけど)— なっちゃ🍌 (@nachanwrd) October 9, 2020
#バチェロレッテ 岡村さんが外国人イジリをしてて冷や冷やするな…バチェロレッテジャパンなのに外人が紛れ込んでる的な発言してたけど生まれも育ちも日本の人だったし…出演者の方々が想像よりずっと魅力的だっただけにモヤる
— 岡本拓 ✒️ライター (@wri_okmt) October 9, 2020
SHELLYのコメントに称賛の声
岡村さんとは逆に、MCのSHELLYさんのコメントが称賛されています!
先ほど述べた岡村さんの問題発言に対し、SHELLYさんはすぐさま指摘&訂正コメントをしたのです!
バチェロレッテ、SHELLYが、男性陣への外国人いじりをする岡村さんに対してルッキズムや先入観で人を見るなということをめちゃくちゃ良い塩梅で諭してるのすごい…すごいけど、だからこそスタジオメンバー岡村さんが適任だったのか?問題が気になる。
— 田中春香 (@tanaker_haruker) October 10, 2020
バチェロレッテ、岡村隆史の外国人参加者や女性に対しての意見にンンッ?!って思うことがあるけど、SHELLYが角を立たずに諭してくれてるの。本当に優秀。人を外見で見ちゃいけない。
— 🥀®️ (@dcy_gg) October 10, 2020
バチェロレッテいまのところ一番かっこいいの萌子さんとSHELLY
— おこちゃん🏳️🌈 (@mashu_lake) October 10, 2020
バチェロレッテ、萌子さんが素敵な女性すぎて出演者の中で1番好き。あとSHELLYの言ってること的確すぎて全部共感する。
— 🐰 さやぽ 🌷 (@jumping_syp) October 10, 2020
指摘したことだけでなく、諭すような指摘の仕方も評価されていますね。
第1話では声がガラガラだったので心配でしたが、第4話ではかなり戻っていたので、今後はさらに活躍してくれそうです!
MCにSHELLYさんがいて本当によかったです💦
まとめ:【バチェロレッテ】岡村の問題発言に批判&炎上!外国人や女性への偏見が古い?
バチェロレッテでの岡村隆志さんの問題発言と、それに対する世間の声をご紹介しました!
【まとめ】
・ナイナイ&SHELYYがバチェロレッテのMCに抜擢
・岡村隆志は4月に女性蔑視で炎上
・今回の抜擢に不安の声
・問題発言①女性を”もの”
・問題発言②女性に対する偏見
・問題発言③外交人に対する偏見
女性や外国人に対する意見が偏見と捉えられ、古い考え方だと指摘された岡村隆志さん。
「そんなに批判されているの?」と思う方は、ツイッターで「バチェロレッテ 岡村」と検索してみてください。
岡村さんに対する批判の声であふれています。
4月に問題を起こしたばかりなので、今後は細心の注意を払って発言をした方が良さそうですね。
芸人としての立場もあるでしょうが、まずは他人を傷つけないような発言を心がけて欲しいです。
それが自身への批判を減らすことにもつながるでしょう。
バチェロレッテは全てAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)のみでの配信となります!
Amazon Prime Videoは登録から30日間は無料で利用することができるので、この機会に試してみてはいかがでしょうか!
『鬼滅の刃』や『ラ・ラ・ランド』などの人気作をはじめ、様々なコンテンツを配信しているので、満足度はかなり高いと思います!
Amazon Prime Videoの30日間無料体験はこちらから
アマゾンファイヤースティックもおすすめです!
Amazon Prime Videoだけだなく、YouTube、Netflix、TVer、GYAO!、U-NEXT、DAZN、Disney+、FOD、Apple TV+などが見られるので、とってもお得です!!!
※10月13日と14日はアマゾンプライムデーです!
プライム会員限定でものすごくお得にお買い物ができますよ!