様々な物議をかもしている土浦花火大会2019。
爆破動画はこちらからご覧ください!
安全確認をしたにも関わらず、爆破が起きた理由はこちら
上の記事を書いた時点では、2度の爆発がありました、花火大会は再開していました。
ですが、その後花火大会は中止に、、、
今回は、花火大会中止の理由についてまとめました!
土浦花火大会2019が交通規制で中止
結局、注意となってしまった土浦花火大会2019。
またもや中止かよ…去年よりはまだしも無風だったのにやって欲しかったスターマイン中止は泣いたとりあえず綺麗だったけどさ笑
近くで見れて良かったわ☺️とりあえず来年はしっかりやってください笑☺️#土浦花火大会#土浦全国花火競技大会 #土浦の花火 pic.twitter.com/KopjDcNSKL— しゅい (@_sugar_os101213) October 26, 2019
スターマインの中止は一番嘆いている人が多かったようです。
中止の理由は、「交通規制のため」と発表されました!
R6とか完全な車道なのに、片車線に車停めてテーブルとかおいてた人いたしな。。交通規制の関係での中止は妥当な判断かな。
帰宅する方は気をつけて頂きたいです。#土浦花火大会— (@JnFurukawa) October 26, 2019
土浦花火大会2019が交通規制で中止【真実は別の理由】
もちろん、交通規制も理由の一つでしょう。
しかし、中止の本当の理由は別にあったのではないかと思われます。
テレビで見てたら、上がらなくなって,,,【交通規制の為、中止】って?どーゆうことぉ~?#土浦花火大会#中止
— エビビ (@ebibi0325) October 26, 2019
交通規制の関係で中止だと? #土浦花火大会
— Sa-Wonder (@Sa_Wonder) October 26, 2019
このように、疑問を持っている方が多くいらっしゃいました。
それはそうですよね。
爆破→安全確認→再開→爆破→安全確認→再開→中止
2019年の土浦花火大会は、こんな流れだったんです。
アナウンス「只今より始まりますのでもう少しお待ちください」
数分後
アナウンス「交通規制等のこともあり、本日はこれにて終了です」
まじか
— 鳩 (@wagahaihahato) October 26, 2019
これだけの爆破事故を繰り返しておきながら、「交通規制のため」という中止理由は腑に落ちませんよね。
中止の最大の理由は「爆破事故」でしょう!
爆破がなければ、スターマインはおろか、全ての花火を打ち上げることができたのですから。
交通規制のため。言ってることはわかる。わかるけど。花火が上がっている時間より安全確認の時間の方が長くなかった?花火師ファーストであってほしいのに。もう観客も花火師も来てくれなそう。 #土浦花火大会
— mieee (@mieee_a0325) October 26, 2019
安全確認が長い花火大会なんて行きたくなくなりますよね、、、
土浦花火大会2019が交通規制で中止【真実は別の理由】:まとめ
様々な問題を起こし、中止となってしまった土浦花火大会2019。
それでも、花火の美しさに魅了される観客はたくさんいました!
これだけ素晴らしい花火大会なのですから、来年は安全に開催されるといいですね!
運営さん、よろしくお願いします!!
交通規制で中止???
疑問マークしか出ません。
来年以降の事もありますから、正直に情報開示していただきたいです。
*加えて言うならば、現地で見てる人、テレビで見てる人それぞれだと思いますが、ただ単に時間が無駄に流れるだけですし、それに加えるならば、電車等の交通機関を使ってくる人達にしてみれば最終電車の時間もあるでしょう。
様々な諸問題が山積しているように思えます。花火師さんから言わせれば前日の大雨に加え、当日は花火玉への影響等あったはずです。
来年はオリンピックイヤーです。
全ての花火が打ち上げられるように祈ってます。
コメントありがとうございます!
「交通規制で中止」確かに間違ってはいませんが、最大の理由はこれではないですよね!
この理由は明らかに「逃げ」であると感じました。
これだけ多くの人に影響が出ていることなので、正しい情報を提供してほしかったですよね。
全ての根源である「爆破事故」が起こらないように来年は徹底しなければなりませんし、
その他考え得るすべての問題への対処も必要になってくるでしょう。
運営側が一番のダメージを受けていることは間違いありませんが、
来年までに何とか安全な花火大会になるよう整備してほしいです!
昔はカラッと晴れた花火日よりが多かったけど、今は温暖化でゲリラ豪雨や大型台風が多いので秋はやめて、いっそ春の大会にすれば、観客席が水没して行き場のない人が道路に場所取りすることも、花火の発射台が傾く事も花火が湿気る事もないと思うけど…
今年は特に台風が多く、何事においても例年通りにいかないことを全国民が感じたことでしょう。
土浦花火も色々と考え直す必要がありますね!
今までやってきたことを変えるのは簡単なことではありませんが、もうそんなことを言っていられる状況ではありません。
2年連続の爆破事故で負傷者が出ているのですから。
来年は春に打ち上げる意見。私は大賛成です!